丸子山な日常

丸子山な日々を綴ります。

289

きびたきトンネル2013

「石楠花トンネルは、1995年6月16日供用が開始された。 しかし、2002年7月台風6号による豪雨の為、石楠花トンネル付近の地下で地すべりが発生。片見トンネルから石楠花トンネルまでの2トンネル2橋梁を破棄し、災害復旧工事として既存のきびたきトンネル途中…

石楠花トンネル・きびたきトンネル

289

国道289号線、甲子道路。 かつては、登山道国道、木に取り付けられた国道の看板など、話題に事欠かなかった甲子道路ですが、このきびたきトンネルもその中の一つです。 2009年以来の訪問、 左奥の石楠花トンネルが開通後の2002年、地下の地滑りが発…

やまびこトンネル

大谷ダムの案内板にも描かれていますが、おそらく使われた事はほとんどないままに廃道になったと思われる山沿いの遊歩道。 小さな尾根が張り出し、最も険しい部分にあるのが、やまびこトンネル。 洞内で90度に曲がっているのが特徴的なこのトンネルですが、…

大谷地山神社門前の杉

三条市の旧下田村(しただ-むら)大谷地(おおやち)地区にある二本杉。 幹回りは4メートル弱ですが、神社の入り口に並んで立っているのが趣きがありますね。 杉のすぐ傍らは、国道289号線。 正面から写真を撮ろうとすると、距離が近すぎて、全景が写せず…

福島県道289号線

289

天栄村下松本の国道294号線交差点から鏡石駅を結ぶおよそ12キロの一般県道。 鏡石のスマートインターから鳥見山公園へ来た方なら必ず通るあの道です。 終点の鏡石駅。 289号線で脊髄反射しました。 所在地:福島県鏡石町 訪問日:2012年5月6日

燕市「吉田春日町交差点」

289

何の変哲もない交差点ですが、新潟市といわき市を結ぶ国道289号線が単独区間になる場所です。 新潟市の本町交差点から共に歩んできた116と289はここで袂を分かちます。 国道116号線は直進、国道289号線は左折します。 交差点の傍らに立つ、単独区間最初の国…

丹楓橋横の滝

笠堀ダム手前、丹楓橋の横に落ちる滝 新緑で見えませんが、沢のかなり上の方から滝状に流れ落ちています。 新旧の丹楓橋 旧橋は、水道管が通っています。 新丹楓橋から下流を望む。 五十嵐川と笠堀川の合流点。五十嵐川は濁流が流れています。 吸い込まれそ…

八十里越道路

289

本日の福島民友新聞によると、国道289号線の県境を貫く9号トンネルが、今秋貫通する見通しが固まったそうです。 長さは、約3.2キロ、2002年に新潟県側から着工、2006年に県境を越えました。 予算が余りまわらない事と、冬期間は7メートルを超える積雪で工事…

石楠花トンネル

289

入り口がふさがれました。 追記 2013年1月訪問時の画像です。 http://d.hatena.ne.jp/umiwa/20130110/1357818923

国道289号349号重複区間

289

福島県鮫川村 およそ 900mほど重複しています。

旧道に残る289

289

第二剣桂橋下、謎の石垣

289

4月の訪問時、第1剣桂橋下の作業道とともに、見つけてはいたのだが、急な斜面を渡ってゆく術が見出せず、そのときは、断念した。 4月訪問時第二剣桂橋より撮影、中央付近に石垣が写っている。 その後、ネットや図書館でこの先に旧道が続いているのではない…

甲子峠

甲子トンネル開通までこの峠道が国道289号線に指定されていた。 標高1400メートル 所在地:福島県西郷村、下郷町 訪問日:2008年10月13日

新潟市本町交差点

289

何のことはない、ただの交差点の様で、実は、日本最多、一般国道8路線の起・終点が集まっている交差点。起点 7号 青森県青森市まで 8号 京都府京都市まで 113号 福島県相馬市まで 289号 福島県いわき市まで 350号 新潟県上越市まで 終点 17号 東京都中央区よ…

国道289号福島県側一般車両進入禁止地点

289

八十里越、福島県側車両進入禁止地点、警備の人が詰めていました。 本当に工事をしていることが分かって安心した。 現在の予定では、平成30年代開通らしい。 この道が開通したら、結構いい観光道路のなると思う。 距離も20キロ位しかないのだから、さくっと…

夜の甲子トンネル

289

訪問日:2008年10月23日

柄倉橋旧橋?

23日紹介の椿橋から駒止峠方向に数分、現橋脇に存在 砂防ダムと橋のアーチの調和が美しい。 訪問日:2008年10月23日

椿橋旧橋

橋の名前、竣工日等は、すべて剥がされている為不明 きらら289から、駒止峠方向に数分、車で走っていると一瞬で過ぎ去る短い椿橋の横に残されています。ボディの傷が気にならないのなら、車での通行も可能。 長さは短いが、川底から橋まで結構な高さがあ…

棚倉町内2段おにぎり

289

新潟市からいわき市へ至る国道289号線、本州を横断している関係上、他の国道と重複している区間が多い。 この場所は、棚倉の新しく出来たバイパス道。 以前は、棚倉の町内で重複していた。

きびたき、石楠花トンネル

国道289号線甲子道路。 石楠花トンネルは、1995年6月16日供用が開始された。 しかし、2002年7月台風6号による豪雨の為、石楠花トンネル付近の地下で地すべりが発生。片見トンネルから石楠花トンネルまでの2トンネル2橋梁を破棄し、災害復旧工事として既存の…

さようなら登山酷道289

全国の酷道ファンを魅了した、登山酷道289。 新道甲子道路開通の裏でひっそりとその役目を終えました。 主を失った棒が、雨に打たれ寂しそうにたたずんでいました。 訪問日:2008年9月21日

祝!国道289号線、甲子道路開通

289

白河市内にて、下郷と甲子温泉が記された青看。 甲子トンネル。 国道289号線甲子道路は、21日14時一般開放されました。 当日は、雨模様でそんなに込まないだろうと思ったのですが・・・考えが甘かった。 座頭転ばし展望台付近から、甲子トンネルの半ばまで延…

2段おにぎり

289

新潟県三条市

国道2段おにぎり2連発

289

きびたきトンネル

289

それ属性の人間には有名な物件、きびたきトンネルのトンネル内分岐。 もともとのトンネルの完成は1985年10月、供用開始は1995年6月16日、完成から10年寝かされて供用開始したものの、7年後には・・・「2002年7月に台風6号による豪雨のため石楠花トンネル付近…

大谷橋

新潟県三条市(旧下田村(しただ)) 大谷ダムの手前、新大谷橋からダムを望む時、手前に小さな橋がある。 この写真のみ撮影:2006年8月16日 この橋に向かうには、新大谷橋の集落側の手前を左へ曲がる。 林が開けていて朽ち果て気味の大きな建物が建っている…

その他の危険

289

最近はあまり見かけなくなりましたが、三条市笠掘で発見しました。

未開通道路に建つ登坂車線

289

舗装もされていない、現道からつながっていない新しい道路。 しかし、登坂車線の看板だけが建っている・・・なぜ?

道路を跨ぐ水路滝

旧国道289号線に架かる水路滝、背後には国道だったとは思えない20%の坂道(白いガードレールに注目) 坂の上、20%を示す標識、その次の看板は・・・「転落注意 ガケ下100m」 第1コーナーから、ねじり込むようなカーブ。 訪問日:2008年4月20日

第1剣桂橋下、謎の道

289

第1剣桂橋を渡っている俺の横目になんとなく道と橋が見えた。 「あんなところに道があったんだ」位の印象で、酷道289号線や阿武隈川源流の滝を見てから、きびたきトンネルのトンネル内分岐を見る為、再びここにやってきた。 第1剣桂橋から見たのが最初の写真…