丸子山な日常

丸子山な日々を綴ります。

白糸の滝


日光に行こうと思い、地図を見ていたら、まだ行った事のない白糸の滝を発見した。
この時、時刻は3時過ぎ、太陽は、稜線の下に沈み、夜の帳が下りようとしていた。
奥日光から、東照宮の前を通り過ぎ、橋を渡る直前で、左折。
細い道を進みます、本当に合っているのかと心配になって、PSVITAのマップで確認、この道の奥に白糸の滝があると表示されていました。
道端に、山の方で良く見られるサイズの社を発見、その前にあった駐車場に車を止め、白糸の滝を鑑賞。
そのまま戻ろうと想ったのですが、「運試しの鳥居」が上の方にあるとの事だったので、興味をひかれ石段を上へ。
 
石段から続く参道、奥に鳥居が見えてきました。
途中にあった看板から、東照宮が出来るまでは、ここ滝尾神社が日光参拝の中心だったとの事。

運試しの鳥居
鳥居の上の方に穴があいていて、そこに石を3個投げて運を試すらしい。

桜門。
山奥にひっそりとたたずむ朱塗りの門。拝殿、本殿も朱塗りの建物で、あまり人目に触れていないであろうことが勿体ない。
とても美しい。
 
三本杉、無念橋。
御神木、御神木の手前にかかっている無念橋を歳の数の歩数で渡ると、霊峰、女峰山に登ったと同じ事になるとの事、もちろん、28歩で渡りました。

霜柱、土筆のように伸びた霜柱の長さは、10センチ以上ありました。

酒の泉。酒の味がしたそうです。

子種石。安産と子宝を祈願する石です。

所在地:栃木県日光市
訪問日:2011年12月24日