二日連続コジマのコースへ。
持ち込みは4台ですが、時間の都合で、走らせたのは3台。
MRT-001MA
モーターをトルクチューンからライトダッシュに変更。他に変更点はなし。
この日の最速タイムを記録、前日より0.6秒タイムを短縮。重い車体の影響から、1週目のタイムは遅いものの、スピードが乗る2周、3周目も安定した走行を見せてくれました。
MRT-006MA
レブチューンから、ライトダッシュにギヤ比を3.5:1から3.7:1に変更、他に変更点はなし。
前日より2秒タイムを短縮するも、1号車からは、2秒落ち。車重は、30g軽いものの、スピードが乗らない感じ。
この二台の違いを比べていきたいですね。
MRT-018MS
レーンチェンジで浮き上がり乗り上げてノータイム。
リヤスライドダンパー を試すも、別の場所で乗り上げ。こちらは、同じように仕上げている19号車と比較しながら、大会までに仕上げる予定です。