丸子山な日常

丸子山な日々を綴ります。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

残留確定は最終節に持ち越し

alb

東京 1対0 新潟 終了間際に失点して勝点を落とした・・・ 13 大宮 40 -10 磐田 14 新潟 39 -15 大阪 =====自動降格回避===== 15 磐田 37 - 7 大宮 16 東京 37 -10 川崎 17 千葉 35 -19 F東京 =====降格決定===== 18 札幌 18 -33

山形J1昇格

愛媛に勝ったモンテディオ山形が昇格を決めた。 来年は、ベスパへ乗り込むぜ

郡山駅前光のページェント

自動降格回避

alb

千葉が、清水に敗れた為、アルビレックス新潟の16位以上が確定。

セブンイレブン限定ダンボー

リボルテックダンボー 711ネット限定版が届いたので、早速引き取ってきた。 ちょっと、セブンイレブンネットの文字がうっとおしい。 その他、届き物、空の軌跡セット&マテリアルコレクション体験版 最近、「プリニー〜俺が主人公でイイんスか?〜」「ロック…

甲子峠

甲子トンネル開通までこの峠道が国道289号線に指定されていた。 標高1400メートル 所在地:福島県西郷村、下郷町 訪問日:2008年10月13日

新潟市本町交差点

289

何のことはない、ただの交差点の様で、実は、日本最多、一般国道8路線の起・終点が集まっている交差点。起点 7号 青森県青森市まで 8号 京都府京都市まで 113号 福島県相馬市まで 289号 福島県いわき市まで 350号 新潟県上越市まで 終点 17号 東京都中央区よ…

冬鳥越の蒲原鉄道

黄色と茶色の車両、半鋼製電動客車(モハ61) 茶色の車両、木製客車(モハ1) 冬の入り口の新潟は、朝から雨が降ったりやんだりを繰り返していた。 丁度、この時間帯は雨が強く降っていた。 後方の斜面にも、蒲原鉄道が経営していた冬鳥越リフトの遺構が見え…

無念のドロー

alb

新潟 2対2 大宮 前半1対0 降格圏卒業をかけた対戦。 11月23日は、5年前新潟がJ2優勝を決めた日、そして、その時の対戦相手も、大宮だった。 なかなか、得点機を得られなかった新潟だが、前半の35分、突破した矢野が倒されてPKを得る。 これをアレッサンドロ…

小さな秋

ここのところの冷え込みで、市内にも雪が降りました。 山の向こうの湖南から通っている人に聞いたところ、10センチ位降ったらしい。 そういえば、西の空には、大きな雪雲がかかっていました。 インフルエンザも流行っているようなので、手洗い、うがい、尻洗…

上三依一里塚

会津西街道 所在地:栃木県日光市 訪問日:2008年10月23日

スタッドレスタイヤ

3シーズン+今年の夏を過ごしたスタッドレスタイヤを廃棄し新しいタイヤを購入した。 タイヤ代と工賃、廃棄費用で42000円・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福島県北塩原村

頭痛

朝から軽い頭痛。 大丈夫だろう、と、昼に出掛けたら、嫌な汗が吹き出して来て途中で引き返した。 午後は、頭痛、嘔吐、熱の三連コンボ。 薬飲んで一眠りしてようやく落ち着いた。 では、おやすみなさい〜

日記

今日のような天気の良い日は、仕事をサボって遊びに行きたくなる。 そこを、ぐっと堪えて頑張った。 偉いな、俺・・・

廃電柱の丸太橋

会津中街道。 所在地:福島県下郷町 訪問日:2008年10月13日

小和滝橋

たもとのセブンイレブンの道向かいに新小和滝橋竣工記念碑が建っている。 それを見ると、現在の新小和滝橋は4代目で平成9年竣工。 初代は、明治18年5月竣工の木橋。 2代は、明治32年10月竣工の木製の吊橋。 3代は、昭和10年5月竣工の鉄筋コンクリート橋。 …

小和滝

図書館のショーケースに展示してあった、古い郡山の観光地図(明治時代だったか昭和時代だったか忘れたので、後日訪問予定) その地図のはずれ、阿武隈川に小和滝があり、小和滝橋がかかっていた。 現在は、どうなっているのか?と、早速訪問してみたわけだ…

ネットに繋がらない

リモートコンピュータが応答しないよ〜

貴重な引き分け

alb

鹿島 0対0 新潟 ニッポン放送の生中継にかじりついて聞いた。 負けなかったのは、大きかったが、これで、五試合無得点。 次節は、大宮戦。 行くぜ、ビッグスワン!

赤べこ対あかベー

VS 会場は・・・会津若松駅

トーキン休部

soc

NECトーキンの業績が悪いのは、以前から知っていた。 トーキンの株を買おうと思ったが、配当が出ないのでやめた事がある。 今年、地域決勝に進出したので、もしもJFLに昇格できたらなんとかなるかもと思ったのだが・・・以下、河北新報からの引用です…

国道289号福島県側一般車両進入禁止地点

289

八十里越、福島県側車両進入禁止地点、警備の人が詰めていました。 本当に工事をしていることが分かって安心した。 現在の予定では、平成30年代開通らしい。 この道が開通したら、結構いい観光道路のなると思う。 距離も20キロ位しかないのだから、さくっと…

万代橋

一見、廃橋のようですが、現役の橋です。 田子倉ダムの直下にあり、ダム撮影には、最適なポジションにあります。 1955(昭和30)年12月14日開通。 所在地:福島県只見町 訪問日:2008年10月23日